コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

聖書を体験するイスラエルの旅

たけさんのイスラエル紀行

  • ホームTop Page
  • 旅行記Travel Report
  • イスラエルについてAbout Israel
    • イスラエル概要
    • イスラエルの歴史
  • お知らせInformation
  • LINK・参考書Links / References
    • LINK集
    • 聖書考古学関連書籍
    • 聖地旅行関連書籍
    • その他の参考書籍
  • サイトマップSitemap

旅行記

  1. HOME
  2. 旅行記
01/09/2014 / 最終更新日 : 01/10/2014 たけさん 旅行記

Upper Room (Coenaculum)(二階の間、最後の晩餐の部屋)

訪問日: 26 Feb 2014 現在のシオン門の外にある「最後の晩餐の部屋」を見に行きました。ここは、「二階の間」とか「ケナクルム」等と言われ、また、この部屋の真下には、「ダビデの墓」があります。26日の午後見に行った […]

01/03/2014 / 最終更新日 : 06/25/2015 たけさん 旅行記

Church of the Holy Sepulchre(聖墳墓教会)

訪問日: 26 Feb 2013 いよいよエルサレム聖地旅行のハイライト中のハイライト、イエス・キリストが十字架につけられ、墓に葬られ、よみがえられたところに建てられたと言われる聖墳墓教会(Church of the H […]

01/01/2014 / 最終更新日 : 01/01/2014 たけさん 旅行記

Via Dolorosa(ヴィア・ドロローサ)

訪問日:26 Feb 2013 聖アンナ教会から出て再びライオン門から入った道を旧市街の中心方向に歩きます。この先あたりからVia Dolorosa(ヴィア・ドロローサ)”悲しみの道”が始まります。 この道は、イエス・キ […]

12/23/2013 / 最終更新日 : 07/21/2017 たけさん 旅行記

Bethesda Pools(ベテスダの池)

訪問日:26 Feb 2013 オリーブ山を下ってゲッセマネを通り、ライオン門を通っていよいよエルサレム旧市街に入ります。 ライオン門は、ステパノ門とも呼ばれますが、それは、使徒行伝7章にあるように、このあたりで、ステパ […]

12/09/2013 / 最終更新日 : 12/13/2013 たけさん 旅行記

Mount of Olive(オリーブ山)

訪問日: 26 Feb 2013 いよいよ聖都エルサレムに入りました。今回のツアーの核心部分ですが、見るものがたくさんあり、多少の疲れも出てきて、見学時点では十分理解できない状態でした。従って、帰国後に調べることも多く、 […]

11/22/2013 / 最終更新日 : 04/08/2017 たけさん 旅行記

Yad Hashmona(ヤド・ハシュモナ)

訪問日: 25 Feb 2013 次の訪問地、ヤド・ハシュモナというところへ向かう途中に、Qiryat Ye’arim(キルヤテ・エアリム)という道標がありました。そうです。サムエル記や歴代史に出てくる「主の […]

11/18/2013 / 最終更新日 : 12/21/2013 たけさん 旅行記

Valley of Elah(エラの谷)

訪問日:25 Feb 2013 ラキシュからまたバスに乗り、エラの谷へ向かいました。ここは、少年ダビデが、石投げ器によってペリシテ人の巨人ゴリアテを打ち倒し、イスラエルを救ったという有名なお話の舞台となったところです。こ […]

11/03/2013 / 最終更新日 : 11/03/2013 たけさん 旅行記

Tel Lakhish(テル・ラキシュ)

訪問日:25 Feb 2013 ベエル・シェバの次は、ラキシュに行きました。テル・ラキシュは、カナン人の時代からイスラエル王国時代を経て、ヘレニズム時代までに渡るテル(丘状遺跡)です。現在は国立公園になっていますが、あま […]

10/23/2013 / 最終更新日 : 07/29/2017 たけさん 旅行記

Tel Beer Sheva(テル・ベエルシェバ)

訪問日: 25 Feb 2013 「ダンからベエル・シェバまで」という言葉が、旧約聖書にはよく出てきますが、これは、「イスラエルの北から南まで」を意味しており、ベエル・シェバは、イスラエルの最南端の町でした。ここテル・ベ […]

10/19/2013 / 最終更新日 : 10/20/2013 たけさん 旅行記

Ramon Crater(ラモン・クレーター)

訪問日: 24-25 Feb 2013 この日は、アラッドから南西に下り40号線に合流してMitspe Ramon(ミツペ・ラモン)まで行ってホテルで一泊しました。当初の予定では、ベエル・シェバのホテルに泊まる予定だった […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 8
  • »

カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • 旅行記 (80)

最近の投稿

Madaba Mosaic Map(マダバのモザイク地図)
02/19/2019
Yad La’shiryon at Latrun(ラトルンの戦車博物館)
06/07/2018
Emmaus(エマオ)
10/08/2017
サイトをリフォームしました
07/29/2017
Weizmann Institute of Science(ワイツマン科学研究所)
02/04/2017
二度目のイスラエル到着とモシャブのロッジ
09/05/2016
Bet She’an No.2(ベテ・シャン その2)
06/16/2016
Bet She’an No.1(ベテ・シャン その1)
05/12/2016
イスラエル・ヨルダン旅行2016でのパノラマ写真
04/07/2016
The Underwater Observatory Marine Park Eilat(エイラット海中展望公園)
03/21/2016

Copyright © たけさんのイスラエル紀行 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 旅行記
  • イスラエルについて
    • イスラエル概要
    • イスラエルの歴史
  • お知らせ
  • LINK・参考書
    • LINK集
    • 聖書考古学関連書籍
    • 聖地旅行関連書籍
    • その他の参考書籍
  • サイトマップ
PAGE TOP