コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

聖書を体験するイスラエルの旅

たけさんのイスラエル紀行

  • ホームTop Page
  • 旅行記Travel Report
  • イスラエルについてAbout Israel
    • イスラエル概要
    • イスラエルの歴史
  • お知らせInformation
  • LINK・参考書Links / References
    • LINK集
    • 聖書考古学関連書籍
    • 聖地旅行関連書籍
    • その他の参考書籍
  • サイトマップSitemap

旅行記

  1. HOME
  2. 旅行記
08/23/2013 / 最終更新日 : 07/27/2016 たけさん 旅行記

Bethsaida(ベツサイダ)

訪問日:22 Feb 2013 ベツサイダは、カペナウムから4km北東、ガリラヤ湖の岸辺から1.5Km内陸に入ったところにある小さなテル(遺跡の丘)にあります。カペナウムと同じく、イエス様のガリラヤ宣教が行われた場所とし […]

08/16/2013 / 最終更新日 : 07/14/2015 たけさん 旅行記

Capernaum(カペナウム)

訪問日:22 Feb 2013 いよいよ、イエス・キリストのガリラヤ伝道の根拠地、カペナウムを訪問します。カペナウムは、紀元前2世紀頃のハスモン朝時代にできたガリラヤ湖畔の小さな町で、紀元一世紀頃の人口は約1500人、漁 […]

08/09/2013 / 最終更新日 : 07/14/2015 たけさん 旅行記

Mount of Beatitudes(山上の垂訓の丘)

訪問日:22 Feb 2013 アルベル山からバスに乗って、また南西周りでティベリアまで下り、湖岸道路を北上して、イエス様が男だけで5000人(女と子供も含めると1万人?)の人々に祝福のメッセージを話されたと言われる山上 […]

08/06/2013 / 最終更新日 : 08/16/2013 たけさん 旅行記

Mount Arbel(アルベル山)

訪問日:22 Feb 2013 この日は、ホテルからすぐ近くにあるアルベル山に向かいます。アルベル山の海抜は180mなのですが、ガリラヤ湖畔の海抜がマイナス200mなので、380mの高さを登っていかなければなりません。こ […]

08/01/2013 / 最終更新日 : 06/17/2015 たけさん 旅行記

Jesus Boat(イエスの舟)

訪問日:21 Feb 2013 この日の最後の訪問地、イーガル・アロン・センターに行きました。ここは1986年に発見された紀元一世紀頃(イエスの時代)の古代の漁師の舟が展示されている博物館です。 この建物は私達が泊まった […]

07/29/2013 / 最終更新日 : 08/04/2014 たけさん 旅行記

Tel Hazor(テル・ハツォル)

訪問日:21 Feb 2013 テル・ハツォルは、イスラエルのテル(丘状遺跡)で最大のものだそうです。21層あるとのこと(テル・メギドは25層)。交通の要衝であり、肥沃な土地と豊かな泉があったので、古代から発展し、紀元前 […]

07/27/2013 / 最終更新日 : 06/18/2023 たけさん 旅行記

Tel Dan(テル・ダン)

訪問日:21 Feb 2013 旧約聖書に「ダンからベエル・シェバまで」という言葉がよくでてきますが、イスラエルの北から南までというときに使われています。テル・ダンは、イスラエル王国の最北端の町の丘状遺跡です。ここは、バ […]

07/23/2013 / 最終更新日 : 09/18/2016 たけさん 旅行記

Banias, Caesarea Philipi (バニアス、ピリポ・カイザリア)

訪問日:21 Feb 2013 ベンタル山を下り、ドルーズ族の村を通り抜けて、ヘルモン山のふもとにあるバニアス自然保護区へ行きました。ここは、ヘルモン山の雪解け水が流れる豊かな泉と川に囲まれた美しい公園です。 バニアスと […]

07/13/2013 / 最終更新日 : 06/19/2016 たけさん 旅行記

Mount Bental(ベンタル山)

訪問日:Feb 21, 2013 これからゴラン高原にあるヨム・キプール戦争(第4次中東戦争)の激戦地だったベンタル山に向かいます。 昨夜からは、ノフ・ギノサール(Nof Ginosar)というキブツ経営のホテルに宿泊。 […]

06/30/2013 / 最終更新日 : 11/28/2015 たけさん 旅行記

Nazareth No.2 (ナザレ その2)

訪問日:Feb 20, 2013 メギドからまたバスに乗ってナザレに向かいます。ナザレには私達は2日前に個人旅行としてレンタカーで来たのですが、前述のようにいろいろトラブルがあってじっくり見物はできませんでした。しかし、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • »

カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • 旅行記 (80)

最近の投稿

Madaba Mosaic Map(マダバのモザイク地図)
02/19/2019
Yad La’shiryon at Latrun(ラトルンの戦車博物館)
06/07/2018
Emmaus(エマオ)
10/08/2017
サイトをリフォームしました
07/29/2017
Weizmann Institute of Science(ワイツマン科学研究所)
02/04/2017
二度目のイスラエル到着とモシャブのロッジ
09/05/2016
Bet She’an No.2(ベテ・シャン その2)
06/16/2016
Bet She’an No.1(ベテ・シャン その1)
05/12/2016
イスラエル・ヨルダン旅行2016でのパノラマ写真
04/07/2016
The Underwater Observatory Marine Park Eilat(エイラット海中展望公園)
03/21/2016

Copyright © たけさんのイスラエル紀行 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 旅行記
  • イスラエルについて
    • イスラエル概要
    • イスラエルの歴史
  • お知らせ
  • LINK・参考書
    • LINK集
    • 聖書考古学関連書籍
    • 聖地旅行関連書籍
    • その他の参考書籍
  • サイトマップ
PAGE TOP